お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。
2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。

お知らせ connpassをご利用いただく全ユーザーにおいて健全で円滑なイベントの開催や参加いただけるよう、イベント参加者向け・イベント管理者向けのガイドラインページを公開しました。内容をご理解の上、イベント内での違反行為に対応する参考としていただきますようお願いいたします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月

28

金融 × テック Fintech Data Championship 大交流会

応募は説明欄の応募フォームから!!

金融 × テック Fintech Data Championship 大交流会
ハッシュタグ :#データサイエンス
募集内容
開催日時
2019/03/28(木) 13:30 ~ 16:30
募集期間

2019/03/14(木) 15:00 〜
2019/03/27(水) 23:00まで

会場

日本経済新聞社6F日経カンファレンスルーム

東京都千代田区大手町1-3-7

マップで見る 会場のサイトを見る

イベントの説明

概要

AI、IoTが進展する中、金融業界でもFinTechという言葉に代表されるように、様々な技術が新しい商品・サービスを生み出しています。そのように可能性あふれる金融業界に興味をもってもらうため、金融機関が提示する機械学習を用いたデータ分析や推定に関する課題を解決するコンペティション=Fintech Data Championshipを開催しました。

本会では、Fintech Data Championshipの入賞チームの講評を交えて、『金融 × テック人材』 をテーマに、東大の松尾先生や、GPIFの加藤先生など、その道のプロたちをお呼びして、ディスカッション等で考えていきます。参加費無料でボリューム満点な内容になっています!

ぜひ、ご参加くださいませ!

こんな方にオススメです

  • 金融の知識がないけど、少し興味がある方
  • AI・人工知能の利用法に興味がある人
  • プロの金融機関の方々とお話してみたい人
  • データサイエンティスト/金融業界志望の人
  • キャリアに関して不安な人

日時・場所

  • 日時:3月28日(木) 13:30~16:30
  • 参加費:無料
  • 場所:日本経済新聞社
    • 東京都千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社
  • 最寄駅
    • 東京メトロ「大手町」駅 徒歩3分 下車C2b出口直結
    • 東京メトロ「竹橋駅」下車4出口

※本プログラムは、文系学生でも楽しめる内容となっております。

※修士、博士、学士、いずれかの学生の方限定イベントとなります。 

※懇親会では、お寿司を出させていただく予定です。(無料) 

当日スケジュール

13:30~13:35 開会挨拶「AIで金融の未来を創ろう」

東京大学大学院工学系研究科 特任准教授 松尾豊氏(ビデオ登壇)

13:35~13:50 Fintech Data Championship 表彰式
13:55~14:10 優勝者プレゼンテーション
14:10~14:15 休憩(舞台替え)
14:15~15:00 結果公表を終えてのディスカッション

京都大学経営管理大学院 特定教授 加藤 康之氏 

15:00~15:30 ワークショップ「株価に影響するデーターとは」
15:30~16:10 パネルディスカッション「データサイエンティストの理系学生の就活進路」

モデレーター POL代表取締役CEO 加茂倫明氏

スピーカー twitter就活で話題、京都大学コミさん twiiterはこちら

スピーカー 金融内定の名大修士2年生 、永井さん

16:15~ 終了 懇親会スタート(無料)

応募方法

こちらのフォームを記入ください!ぜひ、ご友人を連れてお越しください!

登壇者紹介

監修 松尾豊先生(ビデオ登壇)

東京大学大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻 特任准教授

日本の人工知能研究者のトップランナーの一人。 1997年 東京大学工学部電子情報工学科卒業。2002年 同大学院博士課程修了。同年から、産業技術総合研究所研究員。05年10月からスタンフォード大学客員研究員を経て、07年から、東京大学大学院工学系研究科総合研究機構/知の構造化センター/技術経営戦略学専攻准教授。14年から、東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻グルーバル消費インテリジェンス寄付講座 共同代表・特任准教授。専門分野は、人工知能、ウェブマイニング、ビッグデータ分析。人工知能学会 学生編集委員、編集委員を経て、10年から副編集委員長、12年から編集委員長・理事。14年から18年まで倫理委員長。17年より日本ディープラーニング協会理事長。

登壇 加藤 康之氏

京都大学経営管理大学院 特定教授

1980年東京工業大学修士卒。野村総合研究所入社、海外拠点を経てシステムサイエンス部長。1998年に野村證券に転籍、金融工学研究センター長等を経て、同社執行役。2011年に京都大学大学院教授。他に、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)経営委員、日本価値創造ERM学会会長、お金のデザインアカデミックアドバイザー等。京都大学博士。

『Fintech Data Championship』とは?

企業が提示する機械学習を用いたデータ分析や推定に関する課題を解決するコンペティション形式のオンライン上の大会です。2019年1月~2019年3月で開催。100名を超える学生が参加。詳しくは、こちら

こちらの参加者も、本会に来ていただきます。

  • 課題 「1000万円で構築した日本株式のポートフォリオで次の1カ月後に、最も上昇する株の組み合わせを機械学習を用いて検討せよ」

  • 優勝者 賞金50万円

主催者

  • 【主催】株式会社POL
  • 【共催】株式会社MILIZE
  • 【協力】日本経済新聞社クロスメディア営業局
  • 【データ・教材協力】

True Data社 

Aidemy社

  • 【協賛】(50音順)

アセットマネジメントOne様 

ニッセイアセットマネジメント・日本生命様 

三菱UFJ信託銀行様

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

フィード

株式会社LabBase

株式会社LabBase さんが 金融 × テック Fintech Data Championship 大交流会 を公開しました。

2019/03/15 12:05

金融 × テック Fintech Data Championship 大交流会 を公開しました!

グループ

理系就活LabBase

理系企業主催のアイデアソン・会社説明会など

イベント数 11回

メンバー数 31人

終了

2019/03/28(木)

13:30
16:30

募集期間
2019/03/14(木) 15:00 〜
2019/03/27(水) 23:00

会場

日本経済新聞社6F日経カンファレンスルーム

東京都千代田区大手町1-3-7